コメントの投稿
株式相場で良くあるパターン
- 2010-06-15(18:24) /
- ★インサイダー情報
持ちこしてた銘柄達、
弱いの切ってとか、
前場一旦売って後場買い戻そうと思ったら後場下げるどころかあげちゃって
結局同値近辺で買い戻しとか、
今日一日何も触らなかったのと、現に触った場合と結果がほぼ全く一緒
で微減。
時間つぶしただけ・・・。
原因の一つはというと、
主力の一つがこの地合で前場に結構酷く売られ、
どこのクソな大口が投げ売りしてんだぁぁぁぁぁぁ
━━(# `Д´)━━
・・・
と思っていたら後場からメチャもどしやがった。。。
全体ポジは昨日倍化した分から3割減少。
2766日本風力開発が監理銘柄行き。
少し前の好地合でも全く買いが入らず(入ったけど売られてた?)、
何かありそうねーと思っていたけどやっぱり。
業績見通しも会社と四季報でまるで違うし
(しかも今期は、前期計上できなくてゴメンナサイ売上の繰り越しもある
→ 繰り越しあるのに四季報どおりだったら会社が詐欺)、
キャバクラ王がトップの下方修正フルスピードといい、
ここも怪しさ満点だし、新興は爆弾ばっかり。
ちなみにこういう全然上がらない銘柄(もしくはしばらく右肩下がり)は、
周知の通り最後に爆弾がやってくるパターン多いから当然手出し無用
(最近ではSBIとか?)。
弱いの切ってとか、
前場一旦売って後場買い戻そうと思ったら後場下げるどころかあげちゃって
結局同値近辺で買い戻しとか、
今日一日何も触らなかったのと、現に触った場合と結果がほぼ全く一緒

時間つぶしただけ・・・。
原因の一つはというと、
主力の一つがこの地合で前場に結構酷く売られ、
どこのクソな大口が投げ売りしてんだぁぁぁぁぁぁ
━━(# `Д´)━━
・・・
と思っていたら後場からメチャもどしやがった。。。
全体ポジは昨日倍化した分から3割減少。
2766日本風力開発が監理銘柄行き。
少し前の好地合でも全く買いが入らず(入ったけど売られてた?)、
何かありそうねーと思っていたけどやっぱり。
業績見通しも会社と四季報でまるで違うし
(しかも今期は、前期計上できなくてゴメンナサイ売上の繰り越しもある
→ 繰り越しあるのに四季報どおりだったら会社が詐欺)、
キャバクラ王がトップの下方修正フルスピードといい、
ここも怪しさ満点だし、新興は爆弾ばっかり。
ちなみにこういう全然上がらない銘柄(もしくはしばらく右肩下がり)は、
周知の通り最後に爆弾がやってくるパターン多いから当然手出し無用
(最近ではSBIとか?)。
スポンサーサイト