電話あった
- 2010-03-31(14:30) /
- 株式投資日記
14時頃シティバンクから、「為替が~。運用商品いかがですか?」っていう電話があった。
今から手続きして購入して・・・、そのあたりがピークとか。
それとももし一応自分が上客の方に位置されていて先に連絡あったとしたら、もうちょっと後とか。
とかどうでもいいこと。
商船三井、チャート的にはいいけどバルチック最近弱いし、
とか思ってたら好材料、この地合だとその後ロケット・・・。
しょうがないからだいぶ横の銘柄購入。
例のブツは昨日のPTSで売らなかったことを死ぬほど後悔して
寄り後糞売られたから適当に買い増しして鬼地蔵。
揉み合いは必要だけど、メチャクチャ投げるようなアホデイトレ資金入ってきて相当うざい。
住友は昨日売っておいて良かった雰囲気。
商社は上下に振らされてポジション調整しちゃってちょこちょこ余計な損失追加。
河合楽器は典型的な調整チャートだった、タラレバ・・・。
昨日後半、千葉銀と京都銀どっちにしようと千葉銀選んだら・・・orz...
毎年のパターンだと4月前半は強めの動きなんだけど今年はどうでしょ。
今から手続きして購入して・・・、そのあたりがピークとか。
それとももし一応自分が上客の方に位置されていて先に連絡あったとしたら、もうちょっと後とか。
とかどうでもいいこと。
商船三井、チャート的にはいいけどバルチック最近弱いし、
とか思ってたら好材料、この地合だとその後ロケット・・・。
しょうがないからだいぶ横の銘柄購入。
例のブツは昨日のPTSで売らなかったことを死ぬほど後悔して
寄り後糞売られたから適当に買い増しして鬼地蔵。
揉み合いは必要だけど、メチャクチャ投げるようなアホデイトレ資金入ってきて相当うざい。
住友は昨日売っておいて良かった雰囲気。
商社は上下に振らされてポジション調整しちゃってちょこちょこ余計な損失追加。
河合楽器は典型的な調整チャートだった、タラレバ・・・。
昨日後半、千葉銀と京都銀どっちにしようと千葉銀選んだら・・・orz...
毎年のパターンだと4月前半は強めの動きなんだけど今年はどうでしょ。
スポンサーサイト
こ、これは・・・
- 2010-03-30(23:33) /
- 株式投資日記
今気づいたんだけど、イートレ口座でずっと泣かず飛ばずだった風力開発、
明日からお祭りの予感!!!
(配当はしっかりもらった)
しかし今日と3営業日前に基本ポジから計3割手放してしまっていて残り7割。
なんで売ったらあがるんだ・・・。
明日取り返せるんかいな。
あと、PTSだとS高なんだけど(新興の)大型銘柄でそんなにあがるのかな、悩む。
最近気づいたんだけど、持ち銘柄騰げたければ部分的に売ればいいらしい。。。
明日からお祭りの予感!!!
(配当はしっかりもらった)
しかし今日と3営業日前に基本ポジから計3割手放してしまっていて残り7割。
なんで売ったらあがるんだ・・・。
明日取り返せるんかいな。
あと、PTSだとS高なんだけど(新興の)大型銘柄でそんなにあがるのかな、悩む。
最近気づいたんだけど、持ち銘柄騰げたければ部分的に売ればいいらしい。。。
いつものメモ
- 2010-03-30(13:58) /
- 忘備録
売ったら今日まで大きくあがったやつ
昨日
JFE、NEC、物産(部分捨て)
2日前
SUMCO、安川、プロミス
3日前
ソニー、エルピーダ、ソフトバンク
5日前 - 1(昨日も騰げ)
オリックス、
6日前 - 4(1日おいて4連騰)
鬼ゴム
買ってもあがらないやつ
例の薬系銘柄
余力あるんだからフルポジして寝とけってことか・・・
ちなみに今日三井住友、3130円で4分の3売り飛ばしたけど、
この行為が吉と出るか凶と出るか。。。
そろそろ売りポジも構築した方が良さそうだけど、、、
どれを建てればいいか全然わからないw
昨日
JFE、NEC、物産(部分捨て)
2日前
SUMCO、安川、プロミス
3日前
ソニー、エルピーダ、ソフトバンク
5日前 - 1(昨日も騰げ)
オリックス、
6日前 - 4(1日おいて4連騰)
鬼ゴム
買ってもあがらないやつ
例の薬系銘柄
余力あるんだからフルポジして寝とけってことか・・・
ちなみに今日三井住友、3130円で4分の3売り飛ばしたけど、
この行為が吉と出るか凶と出るか。。。
そろそろ売りポジも構築した方が良さそうだけど、、、
どれを建てればいいか全然わからないw
権利落状況(追記あり)
- 2010-03-29(11:56) /
- 株主優待★
権利落ちは地合の流れに乗っていい感じ。
みんな配当丸儲け相場を期待しているだろうし。
結果比較的そんな感じで、今日は買い持ちこし投資家は楽な展開ぽい(優待銘柄はのぞく)。
ただし寄りで投げなければ。
というか寄りで投げるなら権利取る意味無いし。
個人的なポジションは・・・、
新興・銀行・鉄・証券は丸儲けなんだけど
最大ポジの物産にヘンな大型自動売りが出て微妙にマイナス。
次にポジがでかい薬中型(いつもの悪い癖がでているマイナー狙い)はプラマイゼロを彷徨い。
大損失銘柄は無し。
以下来年用に忘備録。
---<前場終了段階>---
<上昇>
銀行(特に三井) → 初動?の流れ継続で売買代金1位
オリックス → 上髭連発チャートもなぜかここで大幅高新高値
野村、大和、SBI
鉄 → 値上げニュース?(ラジオ日経)
非鉄 → ニッケル、チタニウム、カーボン(権利落ちでない)が権利落ち関係なく市況を反映して↑
機械 → 人気テーマ継続。ついでに日立建機も。
低位好業績 → 人気テーマ継続
大手不動産 → リバ的も?
電機 → 日立が特に。他はこれに少し引っ張られ程度。
新興 → 小型だけ(ちょうどリバのタイミング的)
理由不明で大幅上 → 写真印刷、SMK(タッチパネルのニュースありで参考にならず)
<下落>
任天堂 → 一服+高配当率
村田 → 一服
JT、花王、ドコモ、信越、カシオ、参天
<その他>
前場後半失速 → コニカ、ニコン、東エレ、TDK、キャノン、ソニー
東証1部
値上543
値下975
変わらず133
数字は1:2だけど実際のバランス(個人的注目銘柄新興込)は1:1
(222-241-22)
配当入れたらたぶん1.5:1とか?
---<後場>---
後場の分析はお休みしますw
ながれそのまんまだし。
低位高値更新と新興材料株リバは本当に強い結果に。
オリックス、さんざん見せてきた上髭に釣られて持越無し・・・。
権利取った安川電機と野村、早売り過ぎ。。。
取った優待16銘柄。
厳選したw銘柄リストから、当日に貸借倍率緩いのを適当に(当日増える分もなんとなく考えて)。
配当は15銘柄(優待銘柄を除く)でY1038400(税引前)。
去年は権利落日にその落ち分埋め、その次の日から連続調整入ったけど今年はいかに。
みんな配当丸儲け相場を期待しているだろうし。
結果比較的そんな感じで、今日は買い持ちこし投資家は楽な展開ぽい(優待銘柄はのぞく)。
ただし寄りで投げなければ。
というか寄りで投げるなら権利取る意味無いし。
個人的なポジションは・・・、
新興・銀行・鉄・証券は丸儲けなんだけど
最大ポジの物産にヘンな大型自動売りが出て微妙にマイナス。
次にポジがでかい薬中型(いつもの悪い癖がでているマイナー狙い)はプラマイゼロを彷徨い。
大損失銘柄は無し。
以下来年用に忘備録。
---<前場終了段階>---
<上昇>
銀行(特に三井) → 初動?の流れ継続で売買代金1位
オリックス → 上髭連発チャートもなぜかここで大幅高新高値
野村、大和、SBI
鉄 → 値上げニュース?(ラジオ日経)
非鉄 → ニッケル、チタニウム、カーボン(権利落ちでない)が権利落ち関係なく市況を反映して↑
機械 → 人気テーマ継続。ついでに日立建機も。
低位好業績 → 人気テーマ継続
大手不動産 → リバ的も?
電機 → 日立が特に。他はこれに少し引っ張られ程度。
新興 → 小型だけ(ちょうどリバのタイミング的)
<下落>
任天堂 → 一服+高配当率
村田 → 一服
JT、花王、ドコモ、信越、カシオ、参天
<その他>
前場後半失速 → コニカ、ニコン、東エレ、TDK、キャノン、ソニー
東証1部
値上543
値下975
変わらず133
数字は1:2だけど実際のバランス(個人的注目銘柄新興込)は1:1
(222-241-22)
配当入れたらたぶん1.5:1とか?
---<後場>---
後場の分析はお休みしますw
ながれそのまんまだし。
低位高値更新と新興材料株リバは本当に強い結果に。
オリックス、さんざん見せてきた上髭に釣られて持越無し・・・。
権利取った安川電機と野村、早売り過ぎ。。。
取った優待16銘柄。
厳選したw銘柄リストから、当日に貸借倍率緩いのを適当に(当日増える分もなんとなく考えて)。
配当は15銘柄(優待銘柄を除く)でY1038400(税引前)。
去年は権利落日にその落ち分埋め、その次の日から連続調整入ったけど今年はいかに。
いつもの・・・
- 2010-03-24(10:38) /
- 株式投資日記
河合楽器売ってねぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!!!
昨日崩れてきたと言ってたのに言っただけ。
orz...
(追記)
また新興板薄銘柄で不成売りするアホ大量発生。
下げ相場で不成して上値で売れるわけ無いだろ。。。
昨日崩れてきたと言ってたのに言っただけ。
orz...
(追記)
また新興板薄銘柄で不成売りするアホ大量発生。
下げ相場で不成して上値で売れるわけ無いだろ。。。
新興銘柄
- 2010-03-23(17:26) /
- 株式投資日記
最近新興吹いてて凄いけど、板スカスカだから実際売買に入れるものは、
ランキング見てどれもこれもすげぇぇぇぇ、と感じられるほどではないと思うw
それでもいいものはいいので忘備録的にメモ。
ユビキタス → 凄すぎて前々乗れず。シコーやメディアSも傍観。
インフォコム → 同様。寄りで行かないとダメポw
クックパッド → 7000円で売っちゃった。アホ。今8100円。
ウェブマネー → これを取り逃したのは痛い。板あるし。
サイバー → 毎日少しずつジリ騰げで1日的には無視していい騰落率だったのに合計したら。。。
アドウェイズとかスタートトゥデイ → 2撃目来ないから利確しちゃったけど・・・。
ファンコミ → これ、なぜか毎回重たくてあがらないw
ベリトランス → SBI傘下だから気が進まなかったけど結構騰げてる。
あとは触れるのは定番銘柄あたりだけどそっちはそんなに暴騰してないねー。
そこそこの金額持っているのは現在2銘柄。
あとは小粒適当なのが幾つか適当に。
河合楽器がそろそろ天井打ちそうだけど、
そことどこまでの銘柄群が連動するのかなぁ、と思ってますw
ランキング見てどれもこれもすげぇぇぇぇ、と感じられるほどではないと思うw
それでもいいものはいいので忘備録的にメモ。
ユビキタス → 凄すぎて前々乗れず。シコーやメディアSも傍観。
インフォコム → 同様。寄りで行かないとダメポw
クックパッド → 7000円で売っちゃった。アホ。今8100円。
ウェブマネー → これを取り逃したのは痛い。板あるし。
サイバー → 毎日少しずつジリ騰げで1日的には無視していい騰落率だったのに合計したら。。。
アドウェイズとかスタートトゥデイ → 2撃目来ないから利確しちゃったけど・・・。
ファンコミ → これ、なぜか毎回重たくてあがらないw
ベリトランス → SBI傘下だから気が進まなかったけど結構騰げてる。
あとは触れるのは定番銘柄あたりだけどそっちはそんなに暴騰してないねー。
そこそこの金額持っているのは現在2銘柄。
あとは小粒適当なのが幾つか適当に。
河合楽器がそろそろ天井打ちそうだけど、
そことどこまでの銘柄群が連動するのかなぁ、と思ってますw
忘備録
- 2010-03-18(15:35) /
- 忘備録
やべ-。
月曜に「騰げまくってから下げればいいじゃん」とかいっていた騰げが昨日だったとはw
今日は日中は適度に利確して回転させていたのだけど、
自分の余計な癖の「こだわり銘柄はもっとこう」思考が影響して後半余計な被弾。
んー、マイナー発掘銘柄の利益を大型株の無理せず利確すればいいもので差し引いちゃって
考えて選別したかいが台無し。
今日のトップうんち銘柄は三菱電機。
昨日後場のへこんだところで珍しくいいとこで買えたと思ったら今日はそこもあっさり突き破って・・・、
だったら買いあがるなあほ機関コンピュータめ凸(`Д´メ)
全体的に今日の下げである程度加熱されてたものが冷やされてよかったような。
まあ、明日は週末で、あとアメリカ連投中でそろそろ調整しそうだから明日も微妙だけどw
月曜に「騰げまくってから下げればいいじゃん」とかいっていた騰げが昨日だったとはw
今日は日中は適度に利確して回転させていたのだけど、
自分の余計な癖の「こだわり銘柄はもっとこう」思考が影響して後半余計な被弾。
んー、マイナー発掘銘柄の利益を大型株の無理せず利確すればいいもので差し引いちゃって
考えて選別したかいが台無し。
今日のトップうんち銘柄は三菱電機。
昨日後場のへこんだところで珍しくいいとこで買えたと思ったら今日はそこもあっさり突き破って・・・、
だったら買いあがるなあほ機関コンピュータめ凸(`Д´メ)
全体的に今日の下げである程度加熱されてたものが冷やされてよかったような。
まあ、明日は週末で、あとアメリカ連投中でそろそろ調整しそうだから明日も微妙だけどw
最近の・・・
- 2010-03-16(17:30) /
- ちょっと一息(お勧めサイトなど雑)
最近いっつもコンビニに行って物色してて思うけど、
だんだん糞なヨーグルトばっかり売り場を締めるようになってきた。
あ、行っているのはエーピーとファミマしか近くにないからこの2つだけど。
その代表格がカロリー(だったか?)0とかいうシリーズ。
そもそもなんで着色料とか入れてんの?見た目?アホか。
香料なんかも必要性が意味不明。
カロリーゼロなのに毒、入りまくりじゃん。
あと果物が粉砕されすぎて駄目。
幾らコスト節約したいからってまずかったら意味なし。
最近なかなか妊娠しない夫婦って結構いるけど、
個人的にはここいらの人口的なものが幾らか影響してるんじゃ・・・とかまで思ってしまう。
ちなみに個人的には週一回、
コンビニに行ってヨーグルト等を15から20個ほど買いだめする生活してます。
たまたまスーパーとか行った場合は、そっちの方が種類が豊富なのでそこで買ってますがw
だんだん糞なヨーグルトばっかり売り場を締めるようになってきた。
あ、行っているのはエーピーとファミマしか近くにないからこの2つだけど。
その代表格がカロリー(だったか?)0とかいうシリーズ。
そもそもなんで着色料とか入れてんの?見た目?アホか。
香料なんかも必要性が意味不明。
カロリーゼロなのに毒、入りまくりじゃん。
あと果物が粉砕されすぎて駄目。
幾らコスト節約したいからってまずかったら意味なし。
最近なかなか妊娠しない夫婦って結構いるけど、
個人的にはここいらの人口的なものが幾らか影響してるんじゃ・・・とかまで思ってしまう。
ちなみに個人的には週一回、
コンビニに行ってヨーグルト等を15から20個ほど買いだめする生活してます。
たまたまスーパーとか行った場合は、そっちの方が種類が豊富なのでそこで買ってますがw
忘備録
- 2010-03-15(13:14) /
- 忘備録
3315日本コークス
2/19に107円16万株撤退。
その2日後から今日まで大相場。
乙。
(追記)
昨日、気づいたら23銘柄持ちこしてた。
ほとんど動意・材料系で主力はスルー。
でも低位もほとんどスルー。。。
今日は24銘柄。
2/19に107円16万株撤退。
その2日後から今日まで大相場。
乙。
(追記)
昨日、気づいたら23銘柄持ちこしてた。
ほとんど動意・材料系で主力はスルー。
でも低位もほとんどスルー。。。
今日は24銘柄。
押し目待ちに押し目無し銘柄
- 2010-03-15(10:49) /
- 株式投資日記
狙ってて前々下げてない銘柄
三井不動産 7連
電気硝子 9連 ← 週末に今更知ったんだけど日経組み込み期待だったようで。
つっても下げてもなかなか買えなかったりはいつものこと。
しかしこれから毎日騰げと下げの銘柄同じでも、
数日後には騰落レシオ120突破らしい。
だったらとりあえず騰げまくってから下げればいいんじゃ、とか思ったりするんだけどw
三井不動産 7連
電気硝子 9連 ← 週末に今更知ったんだけど日経組み込み期待だったようで。
つっても下げてもなかなか買えなかったりはいつものこと。
しかしこれから毎日騰げと下げの銘柄同じでも、
数日後には騰落レシオ120突破らしい。
だったらとりあえず騰げまくってから下げればいいんじゃ、とか思ったりするんだけどw
ついに
- 2010-03-14(23:40) /
- ちょっと一息(お勧めサイトなど雑)
さてさて、ついに念願(?)の海外旅行に行くことにしました
(まあ去年後半に行ってはいるけど場所的にお遊びみたいなものだったし)。
場所は再び三度、いや何度目か忘れたけどヨーロッパ方面。
個人的にはやっぱりこのエリアは雰囲気あって惹かれる。
飛行機は今話題の日本航空、今回は節約してプレミアムエコノミー席で(それでも時期的に高いけど)。
時差がものすごくて赤ん坊はどうなるか・・・、まいっか的に考えることにしましたw
旅行には行きたいけどでもトレードを長い間休みたくないので・・・、
と考えていたら自然とGWに行くことになりましたw
いやあその時期に旅行とか遠出とかするの何年ぶりだろ。
たぶんそこでまともに旅行するのは10年ぶりとかっぽいw
(まあ去年後半に行ってはいるけど場所的にお遊びみたいなものだったし)。
場所は再び三度、いや何度目か忘れたけどヨーロッパ方面。
個人的にはやっぱりこのエリアは雰囲気あって惹かれる。
飛行機は今話題の日本航空、今回は節約してプレミアムエコノミー席で(それでも時期的に高いけど)。
時差がものすごくて赤ん坊はどうなるか・・・、まいっか的に考えることにしましたw
旅行には行きたいけどでもトレードを長い間休みたくないので・・・、
と考えていたら自然とGWに行くことになりましたw
いやあその時期に旅行とか遠出とかするの何年ぶりだろ。
たぶんそこでまともに旅行するのは10年ぶりとかっぽいw
メモ
- 2010-03-12(10:50) /
- 忘備録
今まで強かった銘柄がメジャーSQ日に(一旦?)売られてる、利確が多数出たようで。
いつも転換日を意識しないとと思っているのに
いつの間にか忘れて途中で捨てちゃって取り逃しばっかり。
やっぱりというか、自分が昨日幾らか捨てた銘柄は逆に上がってるもの多い。
うーん、さすが。。。
追記
日電と旭のWガラス、どこまでいくの、ちょっと!
あー、もうみてられない
いつも転換日を意識しないとと思っているのに
いつの間にか忘れて途中で捨てちゃって取り逃しばっかり。
やっぱりというか、自分が昨日幾らか捨てた銘柄は逆に上がってるもの多い。
うーん、さすが。。。
追記
日電と旭のWガラス、どこまでいくの、ちょっと!
あー、もうみてられない

サイコロ
- 2010-03-11(09:58) /
- 株式投資日記
大半の銘柄、普通に5連騰6連騰あり。
サイコロ的にも9勝3敗とか圧倒的。
なのになんで利益爆発しないのか。。。
まあ全然引っ張れてないのと低位を逃しちゃってるからだと思うけど。
サイコロ的にも9勝3敗とか圧倒的。
なのになんで利益爆発しないのか。。。
まあ全然引っ張れてないのと低位を逃しちゃってるからだと思うけど。
最近の忘備録
- 2010-03-08(15:52) /
- 忘備録
物産、JFEあたりなんか、とにかく5・6連騰とかしてて売った後も悔しい思い、
でいざ売られた日には全然買えず。
押し目ってわかるのは後からだからしょうがないけど。
建機はとりあえず買えてたけど数が少なすぎ。
ヤフーは昨日と前場で売った。
大平金は640円で売った。
富士電機は珍しく押し目で買えたのに218円で。
旭硝子は878円、
商船三井は581円・・・。
その他ロスカットももちろんある。
駄目過ぎ。
明日揉み合い?
明後日はSQ前で乱降下?
でも今日の流れは明後日までで乱降下は木曜??
もうさっぱりわからん・・・。
でいざ売られた日には全然買えず。
押し目ってわかるのは後からだからしょうがないけど。
建機はとりあえず買えてたけど数が少なすぎ。
ヤフーは昨日と前場で売った。
大平金は640円で売った。
富士電機は珍しく押し目で買えたのに218円で。
旭硝子は878円、
商船三井は581円・・・。
その他ロスカットももちろんある。
駄目過ぎ。
明日揉み合い?
明後日はSQ前で乱降下?
でも今日の流れは明後日までで乱降下は木曜??
もうさっぱりわからん・・・。