株価操縦相場
- 2009-07-30(14:15) /
- 株式投資日記
とある証券会社、
ある銘柄仕込んで、
次にレーティングでつり上げ、
次に決算時に内容関係なく無理矢理買い上がりでつり上げ。
売り手いないもんだからやりたい放題だねぇ~
もちろん逆らったら酷い目に遭うからしない(できない)けど、
でも個人とハンデありすぎだよな・・・
ある銘柄仕込んで、
次にレーティングでつり上げ、
次に決算時に内容関係なく無理矢理買い上がりでつり上げ。
売り手いないもんだからやりたい放題だねぇ~
もちろん逆らったら酷い目に遭うからしない(できない)けど、
でも個人とハンデありすぎだよな・・・
スポンサーサイト
22日の
- 2009-07-28(16:23) /
- 株式投資日記
22日にJFEを仕込んだ資金はGSだったか。
決算発表当日にレーティング上げってよっぽどのことだろうに。
でも変えなかったけどーーー orz...
24日の後場の安値を自分が叩いたVTHD、
昨日デイトレで損失出して今日は監視のみ→大幅吹き上げ、のパターン。
ダイワボウも振り落とされてからあがるあがるわ・・・。
その他今日はディフェンシブ銘柄で取れたのが救いだけど。
という感じの近況。
風邪があとちょっとで治りそうだけど・・・、もう10日ぐらい経つなぁ。
それを吹き飛ばすぐらいの大勝利がほしいw
決算発表当日にレーティング上げってよっぽどのことだろうに。
でも変えなかったけどーーー orz...
24日の後場の安値を自分が叩いたVTHD、
昨日デイトレで損失出して今日は監視のみ→大幅吹き上げ、のパターン。
ダイワボウも振り落とされてからあがるあがるわ・・・。
その他今日はディフェンシブ銘柄で取れたのが救いだけど。
という感じの近況。
風邪があとちょっとで治りそうだけど・・・、もう10日ぐらい経つなぁ。
それを吹き飛ばすぐらいの大勝利がほしいw
orz...
- 2009-07-22(13:25) /
- 株式投資日記
orz...orz...orz...orz...orz...
orz...orz...orz...orz...orz...orz...
orz...orz...orz...orz...orz...orz...orz...
orz...orz...orz...orz...orz...orz...orz...orz...
orz...orz...orz...orz...orz...orz...orz...orz...orz...
虎の子達が6連騰 orz...orz...orz...orz...orz...orz...orz...orz...orz...orz...
orz...orz...orz...orz...orz...orz...
orz...orz...orz...orz...orz...orz...orz...
orz...orz...orz...orz...orz...orz...orz...orz...
orz...orz...orz...orz...orz...orz...orz...orz...orz...
虎の子達が6連騰 orz...orz...orz...orz...orz...orz...orz...orz...orz...orz...
おい
- 2009-07-21(13:37) /
- 株式投資日記
なにこの無理矢理買い上がり糞買いは。
暴落したときにびびってたのがアホみたいじゃんか。
指数は戻ってないのに個別で高値更新多いし、売りも入れられないし。
決算出るまで無理矢理つり上げそうだな・・・。
暴落したときにびびってたのがアホみたいじゃんか。
指数は戻ってないのに個別で高値更新多いし、売りも入れられないし。
決算出るまで無理矢理つり上げそうだな・・・。
結局・・・
- 2009-07-17(14:01) /
- 株式投資日記
この間の新興大崩壊は無かったかのように
ほとんどの有望銘柄は高値近辺に戻ってる。
手を出して切って損失計上したのはなんだったんだ、っていうかのように・・・。
さらに、いつも粘着している内需株がなせか切った当日から大幅高。
マジむかつくんですが。。。
という感じで、魅力は新興に傾いているけど高値価格帯で手が出せないのが近況w
まあ連休前だから上げていて週明けはどうなるかわからない、ってのもあるし、
そろそろ反落しそうだからスルーかな~。
と自分を無理矢理納得させる・・・ orz...
ほとんどの有望銘柄は高値近辺に戻ってる。
手を出して切って損失計上したのはなんだったんだ、っていうかのように・・・。
さらに、いつも粘着している内需株がなせか切った当日から大幅高。
マジむかつくんですが。。。
という感じで、魅力は新興に傾いているけど高値価格帯で手が出せないのが近況w
まあ連休前だから上げていて週明けはどうなるかわからない、ってのもあるし、
そろそろ反落しそうだからスルーかな~。
と自分を無理矢理納得させる・・・ orz...
お、おかしい・・・
- 2009-07-13(17:36) /
- 株式投資日記
あれ・・・?
週末に、雰囲気悪いの察して新興全処分、東証もポジ500万しか持っていなかったのに・・・
なんかボチボチダメージ被弾。
しかも参加したの10時頃からなのに。
ってか急落時に、何も考えず値頃感から参加したのが間違い。
しかし株式市場も都議会の結果もそうだけど、世の中なんだか行き詰まってる感じ。
もちろん原因は国を搾取している集団(官僚含む)&選挙に行かない若者層なんだけど。。。
しばらくブログ書いていなかったからタイミング逃したけど、
個人的にマイケルは大学時代かなり好きで、あのPVにはかなり嵌った。
同じコンサートにも2回行った。
発売されているビデオなんかはほとんど買いそろえてたかな。
ディスク主体となった今となっては残念な媒体だけどw
しょうがないからDVD数枚買っておいたw
あと、今ハウスメーカーと契約なんかしちゃってるんだけど、
この契約を解除する確率50%。
いろいろやってもらってなんだけど、
でも結局ボッたくられてる感じorデザイン糞な建材やキッチンとか・・・。
いいものに変えると値段かなりあがるし。
日本の大手ハウスメーカーはかなり糞なかんじ。
知らなきゃ幸せ、だろうけど。
ま、これもいいところ知っちゃってそこと比べちゃったからだからだけどね~。
でも悩み事増えて困る。
謝るのとか気が重いし。
別に逆ギレして断ればいいんだけど、手付け金払っちゃってるし。
契約上は5%で解除可能だけど、経費とか上乗せしてくるのか?とか。
人生初の弁護士利用になるのか?w
週末に、雰囲気悪いの察して新興全処分、東証もポジ500万しか持っていなかったのに・・・
なんかボチボチダメージ被弾。
しかも参加したの10時頃からなのに。
ってか急落時に、何も考えず値頃感から参加したのが間違い。
しかし株式市場も都議会の結果もそうだけど、世の中なんだか行き詰まってる感じ。
もちろん原因は国を搾取している集団(官僚含む)&選挙に行かない若者層なんだけど。。。
しばらくブログ書いていなかったからタイミング逃したけど、
個人的にマイケルは大学時代かなり好きで、あのPVにはかなり嵌った。
同じコンサートにも2回行った。
発売されているビデオなんかはほとんど買いそろえてたかな。
ディスク主体となった今となっては残念な媒体だけどw
しょうがないからDVD数枚買っておいたw
あと、今ハウスメーカーと契約なんかしちゃってるんだけど、
この契約を解除する確率50%。
いろいろやってもらってなんだけど、
でも結局ボッたくられてる感じorデザイン糞な建材やキッチンとか・・・。
いいものに変えると値段かなりあがるし。
日本の大手ハウスメーカーはかなり糞なかんじ。
知らなきゃ幸せ、だろうけど。
ま、これもいいところ知っちゃってそこと比べちゃったからだからだけどね~。
でも悩み事増えて困る。
謝るのとか気が重いし。
別に逆ギレして断ればいいんだけど、手付け金払っちゃってるし。
契約上は5%で解除可能だけど、経費とか上乗せしてくるのか?とか。
人生初の弁護士利用になるのか?w
売りが
- 2009-07-08(09:58) /
- 株式投資日記
なんとまあ大爆発をまた逃した。。。
ヘッジ分の少額だけ持ちあってトータルチャラ、ノーポジ。
タイミング逃した感が大で参加する気起きず。
あ~、なんで売りだと強気になれないんだろうなぁ。
めちゃめちゃ崩れかけチャートの銘柄並べてたのに。
永遠の謎・・・。
ヘッジ分の少額だけ持ちあってトータルチャラ、ノーポジ。
タイミング逃した感が大で参加する気起きず。
あ~、なんで売りだと強気になれないんだろうなぁ。
めちゃめちゃ崩れかけチャートの銘柄並べてたのに。
永遠の謎・・・。
6月とか
- 2009-07-06(13:26) /
- 株式投資日記
今日はやっぱりいつものパターン。
週末微妙に買われたりするから・・・ショート持ち処分 → すると次の日↓に突っ込みパターン。
金曜の↑のときに改めて売れないと駄目だなぁと今回こそマジに実感w
新興は全般に乗れて無く、カカクコムやACCESSも早売りで残念。
粘着してた塩野義はポジ無いときに限って上で無念。
6月はコツコツもマイナスの日が4日だけ且つ微減でなかなかよい感じではあるけど。
さて、先日映画の『スタートレック』を見てきたのだけど、
ストーリーもテーマも展開もなかなかしっかりしていてよかよか。
詳しいレビューはヤフームービーなんかにみんなが書いてあるから省略も、
最後の方に主人公の片方が言う言われる会話、
「論理的・合理的考えをやめ正しいと思うことをしろ」(たしかこんな感じだった)
と。
☆━━(・∀・)━━!!
これって株式投資にもろ当てはまるわー、
と映画に魅入ってたのについ思ってしまいましたとさw
週末微妙に買われたりするから・・・ショート持ち処分 → すると次の日↓に突っ込みパターン。
金曜の↑のときに改めて売れないと駄目だなぁと今回こそマジに実感w
新興は全般に乗れて無く、カカクコムやACCESSも早売りで残念。
粘着してた塩野義はポジ無いときに限って上で無念。
6月はコツコツもマイナスの日が4日だけ且つ微減でなかなかよい感じではあるけど。
さて、先日映画の『スタートレック』を見てきたのだけど、
ストーリーもテーマも展開もなかなかしっかりしていてよかよか。
詳しいレビューはヤフームービーなんかにみんなが書いてあるから省略も、
最後の方に主人公の片方が言う言われる会話、
「論理的・合理的考えをやめ正しいと思うことをしろ」(たしかこんな感じだった)
と。
☆━━(・∀・)━━!!
これって株式投資にもろ当てはまるわー、
と映画に魅入ってたのについ思ってしまいましたとさw